「より良いライフスタイル」をテーマに暮らしに役立つ情報をお届け!

LIFELY STYLE

肌のかぶれの原因とその対処法を知ろう

 

肌のかぶれが発生すると、場所によっては非常に目立ち、あまりにもかゆくかきむしってしまい、赤くはれたり湿疹が出るなど悪化する可能性も考えられます。一言でかぶれと言っても様々な種類があり、かぶれの原因も様々です。なぜかぶれてしまうのか、またその対処法を知っておくことは重要です。

 

 

そもそも肌がかぶれるとは

そもそもかぶれとはどのようなものなのかというと、正式名称は接触性皮膚炎と呼んでいます。これは特定の物が皮膚に触れた際に出る湿疹性の炎症のことを指しています。かゆみが発生したりひりひりと痛みを伴ったり、皮膚が赤くはれ上がる、場合によっては水膨れやただれなどにつながることもあります。

 

かぶれは大きく分けると、アレルギー性のものと刺激性のものの二つに分けられます。また光がかかわることによって発症する光接触性皮膚炎なども存在します。湿疹を伴うものは脂漏性皮膚炎やアトピー、皮脂欠乏性指数や手湿疹、おむつかぶれなど様々ですが、接触性皮膚炎は一番頻度の高い皮膚病のひとつといえるでしょう。

 

 

肌のかぶれの原因

肌のかぶれの原因になるものは様々ですが、まず一つ目にアレルギー性接触皮膚炎が挙げられます。これは特定の物質に対しアレルギー反応を起こす抗体を持っている人におこるものです。肌には見張り番の役をする細胞がありますが、この細胞が肌についた物質を体に有害な物質だと判断した際に、かぶれを発症します。

 

アレルギーを発症する物質は人によっても違いますが、頻度の高いものとしては、アクセサリーなどに使われているクロムやニッケルなどの金属類、漆やぎんなんなどの植物などが考えられるでしょう。その他にも医薬品や化粧品、ゴム製品などのほか、衣類やプラスチックなどにも含まれているホルムアルデヒドが最もアレルギーを引き起こす可能性があります。

 

二つ目に刺激性接触皮膚炎と呼ばれるものです。これはだれもが発症する可能性があるもので、物質の強い刺激や特性によるものです。私たち人間の肌の一番外側にある角層と呼ばれる部分は、ほこりや紫外線などの刺激から肌を守るためのバリア機能と呼ばれるものが備わっています。

 

しかしこのバリア機能があっても防ぐことができない強い刺激に触れることにより、角層の中では特殊なたんぱく質が作られて、これが炎症につながるのです。刺激性接触皮膚炎は、強い酸性やアルカリ性などのような濃度の高い化学物資時価の化粧品や歯磨き粉、洗剤などのついた衣類など、すべてのものが原因になる可能性が考えられます。普段から使っていてそれが原因になっているとも知らずに、湿疹が慢性化するケースもあるでしょう。

 

次に光接触性皮膚炎と呼ばれるものです。これは肌に何かしらの物質を塗った後に紫外線により発生するものです。日焼け止めや塗り薬、香水などで起こる可能性が考えられるでしょう。化粧品や医薬品などを使う場合には、付属されている説明書をしっかりと読むことが大切です。

 

このようなものが理由とされていますが、実は肌のバリア機能の低下も一つとなります。肌のバリア機能が低下するものとして、食生活の乱れや睡眠不足、間違ったスキンケアなどがあげられます。バリア機能が低下すると、少しの刺激にも肌が反応してしまい、かゆみや湿疹を引き起こしやすくなります。

 

今までは大丈夫だったのに、突然化粧品が肌に合わなくなってしまうのも、バリア機能の低下による可能性が考えられるでしょう。かぶれた部分のかゆみが強くなっても、できる限り爪で掻かないように気をつける必要があります。かき過ぎてしまうと角層を傷つけてさらにバリア機能を低下させることないの肌に広げる可能性もあります。

 

 

かぶれたときの対処法

このようにさまざまな原因があることがわかりましたが、できる限りの対処法としては、かゆみがあった場合にはかかずに冷やすことを意識しましょう。かぶれはかゆみを伴うので、つい爪で掻きむしりたくなるかもしれませんが、かくとかゆみ物質のヒスタミンの分泌が促されてしまい、さらにかゆい部分が広がることになります。

 

また肌のバリア機能を低下させってしまうため、できる限りかかないように気をつけます。どうしてもかゆいのであれば、冷たいタオルを当てたり、保冷剤をハンカチなどに包んで冷やすと、神経の興奮が収まりかゆみを抑えることにつながります。そしてかゆみを抑える物質が配合されている薬を使うのも一つの手段です。

 

肌に汚れや刺激物などが付いていると症状を悪化させることになります。そのため肌は常に清潔な状態を保ち、汗をかいたらこまめに優しく拭くようにしましょう。石鹸を使うときには低刺激性のものを選び、症状がひどい部分はぬるめのお湯で洗うだけでも充分です。肌のバリア機能を保つためにも、日ごろから潤いのある状態には重要です。顔を洗ったりお風呂に入った後は、低刺激処方の化粧水や乳液などでしっかりと保湿することが重要です。

 

様々な市販薬も販売されていますが、なかなか治らない時や原因が分からない場合には皮膚科やアレルギー科の専門医に相談するようにしましょう。

 

よかったらシェアしてください!